【終了しました】地形や景観から見る天橋立

開講日 | 2021年10月09日 14:00~15:30 |
---|---|
場所 | 生涯学習センター知遊館(あじさいホール)(京都府与謝郡与謝野町岩滝2271)
|
受講料 | 無料 |
定員 | 事前申込先着150名 |
参加対象 | どなたでも |
申込締切日 | 2021年10月07日 |
講師 | ![]() 宮津市教育委員会 河森 一浩 氏 1974 静岡県生まれ |
講座内容 | ブラタモリ「天橋立~なぜ人々は天橋立を目指す?~」に出演した話題の歴史文化の専門家から学ぶ郷土の魅力。 古代丹後国から、丹後エリア各地の歴史や地形 多数の講演活動や、観光ガイドへの指導、 当たり前の、身近な存在「郷土丹後エリア」について 遠方への外出や、旅行などに行きづらい今だからこそ ご家族でも、ご友人でも、お一人でもお気軽にご参加ください。 <お知らせ> 「緊急事態宣言が延長され期間内となる場合、施設の使用が午後8時までとなるため、開催時間の変更となる可能性があります。その場合参加者には事前に告知いたします」
|
この講座に申し込む
お申込みの前に「参加方法と受講ルール」にて内容をご確認下さい。
ご不明な点がございましたら「よくある質問」をご参照下さい。
その他、ご不明な点がございましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡下さい。
※ご注意点
迷惑メール防止のためのメール受信制限をかけている方は、よさのみらい大学からのメールを受信出来ない場合がございます。お手数ですが、よさのみらい大学ドメインoffer@yosano-univ.jpを指定受信設定してください。設定方法はご利用のプロバイダー・携帯電話会社に確認ください。
*は必須項目です。
2021-08-23 | Posted in リベラルアーツコース, 講座