【終了しました】哲学と統計学との対話から考える[正しさ]の在り方とは

開講日 | 2022年12月21日 19:00〜20:30 |
---|---|
場所 | 与謝野町立生涯学習センター知遊館 研修室( 〒629-2262 京都府与謝郡与謝野町岩滝2271)
|
受講料 | 無料 |
定員 | 制限なし(※新型コロナウィルス感染防止のため状況に応じて制限させていただく場合がございます。) |
参加対象 | どなたでも |
申込締切日 | 2022年12月20日 |
講師 | ![]() 大塚 淳(おおつか じゅん)氏 1979年、東京都生まれ。 |
講座内容 | 統計学が隅々にまで浸透した現代社会の課題に、哲学も向き合う必要があるとする大塚氏に根拠づけの困難な「正しさ」の在り方を学びます。 |
2022-11-22 | Posted in リベラルアーツコース