【終了しました】パフォーミングアート ー舞台芸術とはー【当日会場にて参加申込みも可能】

開講日 | 2017年11月24日 19:00~21:15 |
---|---|
場所 | 産業創出交流センター(与謝野町岩滝1767-1)
|
受講料 | 無料 |
定員 | 制限なし |
参加対象 | どなたでも |
申込締切日 | 2017年11月23日 |
講師 | ![]() 城崎国際アートセンター館長 田口 幹也 氏 講師 城崎国際アートセンター館長 田口 幹也 氏 |
講座内容 | 豊岡市城崎温泉に存在している「芸術×地域」の可能性を学びます。 一度は耳にしたことがある人も多い 日本屈指の温泉のまちとして「おもてなし」精神にあふれる城崎では、古くから特に文筆家や芸術家を多数迎え入れて歓待し、世に送り出してきました。 日本の文化と風情あふれるまちの雰囲気を未来に伝えるため、城崎国際アートセンターでは年に1~2回の公募によって選ばれた数名のアーティストやアートカンパニーを招き、年間を通してアーティスト・イン・レジデンスのプログラムを行っています。 「アーティスト・イン・レジデンス」とは アーティストを一定期間地域に招聘し、芸術創造活動の環境を提供する事業。アーティストが日常とは異なる空間・環境や、様々な国、地域、文化的バックグラウンドを持った人々との交流から、芸術創造活動のインスピレーションを得るための活動です。 今回講座の中では、実際にどのような変化や可能性が生まれてきているのか?などを学んでいきます。 アートや芸術に興味がある方。 どなたでもお気軽にご参加ください! PHOTO by Igaki photo studio. |
この講座に申し込む
お申込みの前に「参加方法と受講ルール」にて内容をご確認下さい。
ご不明な点がございましたら「よくある質問」をご参照下さい。
その他、ご不明な点がございましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡下さい。
※ご注意点
迷惑メール防止のためのメール受信制限をかけている方は、よさのみらい大学からのメールを受信出来ない場合がございます。お手数ですが、よさのみらい大学ドメインoffer@yosano-univ.jpを指定受信設定してください。設定方法はご利用のプロバイダー・携帯電話会社に確認ください。
*は必須項目です。